被災した人がするべき6つこと

できれば地震にあわないのが良いのですが、日本に住んでいる限り地震の可能性があります。

南海トラフ地震や首都直下地震、北海道沖の地震など、今後来る可能性がある地震などで被災してしまった時に何をしたら良いのかを時系列順にわかりやすくまとめました。

被災した時には「しなければならないこと」がたくさんあります。

家に帰宅する

会社や学校で地震にあった時には、何をしたら良いのかをまとめた記事です。場合によっては、すぐに帰らず会社や学校で待機しておいたほうが良い場合もあります。

その他、休憩所や無料で自動販売機が利用できるなどの情報をまとめています。
【帰宅難民】帰宅難民にならないように準備しておいたほうがいい4つのこと
帰宅難民になった時にはこれを利用しよう! 意外に知らない便利なサービス 

 

避難所に行くことになった

家に被害が出て避難所に行かなければならなくなった時に、持っていったほうが良いものをまとめています。

あるととっても便利! 避難所に持っていきたいモノ15品

東日本大震災や熊本地震など、震度7クラスの地震が起きた場合には避難所へ避難することを余儀なくされることがあります。 そこで、避難所にいく時に何を持っていかなければいけないのか? 必要不可欠なものから、 ...

罹災証明書を申請する

住居に被害が出た時には、必ず罹災証明書を申請しましょう。申請する前の注意点(家を直す前に写真を必ず撮りましょう等)や写真の撮り方などをまとめています。

罹災証明書の書き方と、おさえておくべき5つのポイントをやさしく解説

地震や水害、火事などにあって住家が被害にあった場合には、「罹災証明書(りさいしょうめいしょ)」を出すことによって、その後の手続きがスムースに行われます。 罹災証明書があることで、多くの公的支援を受ける ...

公的支援をうける

罹災証明書を受けることで多くの公的支援を受けることができるようになります。どんな公的支援を受けられるのかをしっかり把握しておきましょう。

被災したら絶対提出して!「罹災証明書」と受けられる公的支援まとめ

被災してしまった時に重要な「罹災証明書」って何? あなたがもし、交通事故にあったり、泥棒に入られたりしたら何をしますか? そう、警察に届け出を出しますよね。 それと同じように、地震や洪水などで被災した ...

住宅について

仮設住宅に住む

【仮設住宅】家賃はいくら? いつまで借りられる? その他の問題について

家を取り壊す

大地震の後、家を解体するまで、どのくらい費用と時間がかかるのか?

保険を使う

【地震保険】保険支払い請求をする時に知っておきたい7つのこと
【地震保険】いくら支払われる?地震保険の支払額平均は160万円

その他のトラブル

震災が起きるとどんなトラブルが起きやすいのか? 
【要注意】震災後に発生しやすい病気や体調不良まとめ

2018年4月22日